お役立ちコラム

ペットの遺品供養方法について

近年、ペットに対する価値観が大きく変化し、立派な家族の一員として認識されてきています。
そんな家族であるペットが亡くなったとき、深い悲しみに襲われ、何も手につかなくなりますよね。
ある程度の時間がたち、亡くなったことを少しずつ受け入れられるようになった際、ペットの遺品整理をどうするか、悩む人は多いのではないでしょうか。
ペットの遺品を供養する方法は、ペットを失った飼い主にとって非常に重要なプロセスです。以下はいくつかの一般的な供養方法です。

ペットの遺品を供養する方法

①写真や思い出を残す

ペットが使っていたおもちゃやベッド、首輪など、身近な遺品を保存し、写真や動画などでペットとの思い出を記録します。これにより、ペットの思い出を永遠に残すことができます。

②供養の儀式を行う

家族や友人と一緒に、ペットの供養の儀式を行うことができます。これには、ペットの写真や遺品を飾り、思い出を共有し、ペットへの思いを語り合うことが含まれます。

③ペット霊園や供養施設への参加

ペット霊園や供養施設では、ペットの供養や記念碑の建立など、様々な供養サービスが提供されています。これらの施設を利用することで、ペットを尊重し、供養することができます。

④個人的な供養方法を選ぶ

飼い主が自分にとって意味のある方法でペットを供養することも重要です。これには、特別な場所にペットの遺品を保存することや、ペットの名前を記念する慈善活動に参加することなどが含まれます。

⑤お墓を建てる

一部の地域では、ペットのための個別のお墓を建てることができます。これにより、ペットに尊厳ある最後の場所を提供することができます。

まとめ

ペットの遺品を供養する方法は、飼い主やその家族の信念や文化、そしてペットとの関係によって異なります。重要なのは、飼い主が心からの感謝と尊敬を持ってペットを供養することです。些細な事でも一度遺品供養のプロに是非相談してみてください。きっと気持ちが落ち着く、納得する供養方法に出会えるはずです。

一覧に戻る

モノフルの想い

高齢者が増え続ける昨今、どんどんと空き家が増えてゆき、それに比例して廃棄物の量も莫大に増えていきました。
創業して15年、1万件以上のお家のお片付けをさせていただく中、モノにはそれぞれの持ち主の生きた証が宿っているように思え、それらを”廃棄物”として処理するのは偲びない気持ちが生まれました。
この生きた証たちを次の価値に変えることは出来ないのか?
そして廃棄物を減らすことは出来ないのか?
そんな中、海外にはこれらを待ち望んでいる人たちがいる事に気付きました。1つでも、誰かの思い出を次の思い出に変えたい。そんな想いから、廃棄するのではなく必要とする誰かに届けることで、社会貢献を目指すために、このモノフルをはじめました。
皆さんの生きた証を、次の持ち主にバトンするために。1件でも多くの家財整理を我々にお任せください。

代表取締役 大坂 良太