お役立ちコラム

遺品整理がつらい時

遺品整理は、亡くなった愛する人との別れを深く感じる場面です。時には、その作業がつらくて辛いと感じることもあるでしょう。しかし、遺品整理は単なる物の整理だけでなく、故人への供養の一環でもあります。今回は、そんな遺品整理がつらい時に考えるべきことについて、一緒に考えてみましょう。

遺品整理の際に考えるべきこと

1)遺品に込められた思いを感じる

遺品には、故人が愛したり大切にしていたりしたものが詰まっています。その遺品を手に取り、故人の思いや想いを感じることで、遺品整理が故人への供養となります。

2)故人の足跡をたどる

遺品整理を通じて、故人の人生や足跡を振り返る機会となります。その過程で、故人との共有した思い出や貴重な時間を思い出し、故人の人生を讃えることができます。

3)故人の意向を尊重する

故人が生前に残した遺言や意向を尊重しましょう。その遺言がある場合は、それに基づいて遺品整理を進めることで、故人の意思をしっかりと受け継ぐことができます。

4)故人への感謝を込める

遺品整理を通じて、故人への感謝の気持ちを込めることも大切です。故人との共有した時間や思い出に感謝し、その思いを遺品整理に込めることで、故人への供養となります。

5)無理せず、一歩ずつ進む

遺品整理がつらい時は、無理せず、一歩ずつ進むことが大切です。感情を押し殺す必要はありません。ゆっくりと時間をかけて、故人への最後のお別れを心の中で行いましょう。

遺品整理がつらい時こそ、故人への最後の供養の機会でもあります。当社では大切な故人の遺品を供養するサービスもございます。故人が生前大切にしていたもの、身に着けていたもの、写真や衣類、寝具など、あらゆる遺品を供養させていただいております。

是非一度お問い合わせください。遺品を整理し供養する事で、故人との繋がりを感じ感謝し、大切な思い出を胸に刻み込んでいきましょう。

一覧に戻る

モノフルの想い

高齢者が増え続ける昨今、どんどんと空き家が増えてゆき、それに比例して廃棄物の量も莫大に増えていきました。
創業して15年、1万件以上のお家のお片付けをさせていただく中、モノにはそれぞれの持ち主の生きた証が宿っているように思え、それらを”廃棄物”として処理するのは偲びない気持ちが生まれました。
この生きた証たちを次の価値に変えることは出来ないのか?
そして廃棄物を減らすことは出来ないのか?
そんな中、海外にはこれらを待ち望んでいる人たちがいる事に気付きました。1つでも、誰かの思い出を次の思い出に変えたい。そんな想いから、廃棄するのではなく必要とする誰かに届けることで、社会貢献を目指すために、このモノフルをはじめました。
皆さんの生きた証を、次の持ち主にバトンするために。1件でも多くの家財整理を我々にお任せください。

代表取締役 大坂 良太